陽明塾で過ごした日々が僕を大きく成長させてくれた。
県立川越高校 合格者 贄田淳之介
僕は中学一年生の終わり頃に入塾しました。中学校生活を一年間過ごし、そろそろ受験に備え、塾に入ろうと思ったからです。
入塾し授業を受けてみると、どの教科の授業も分かり易いだけでなく、面白かったため、勉強が楽しくなっていきました。その結果、今まで言われてから勉強していたのが、自分から勉強するようになり、北辰テストや定期テストの成績がどんどん上がっていきました。
三年生になっても、受験勉強で焦ることはありませんでした。なぜなら、まずはカルテテストという強い味方がいたからです。一、二年生の範囲は広く、勉強するのは大変だろうと
思っていたけれど、本当に必要なところだけが、カルテテストに凝縮してあるため、カルテテストを覚えるだけでムダなく重要な知識を身に付けることが出来ました。さらに、サマー・冬期セミナーと合宿という大きな特訓講義があったからです。サマーセミナーでは基礎問題に取り組むことで、自分自身の苦手を見つけ、なくすことが出来ました。冬期セミナーでは実際の入試の応用問題を解き、入試問題に慣れ、自信がついていきました。合宿では、勉強の虫になり、夜中まで勉強しました。先生一人一人が熱心に教えてくださったので、自分の力をさらに伸ばすことができ、良い思い出となる行事になりました。
入試当日には、今まで自分がやってきたことを信じて落ち着いて受けることが出来ました。合格発表の日、自分の受験番号を見つけた時は、何よりも陽明塾の先生方への感謝の気持ちでいっぱいになりました。陽明塾では勉強だけでなく、忍耐や努力の大切さも学びました。僕がこの高校に合格できたのは陽明塾のおかげ
です。陽明塾は自分の道を開く大きなきっかけとなりました。本当に感謝しています。
NEW
-
query_builder 2022/09/21
-
ESG祭りご案内
query_builder 2022/09/20 -
陽明塾を選んだのには理由があります
query_builder 2022/04/14 -
陽明塾の全てが質が高くて大満足でした
query_builder 2022/04/14 -
塾の先生方は合格に確実に導いてくれた
query_builder 2022/04/14