何度もあきらめようとした高校に自信をもって合格できました
川越女子高校 合格者 津吉悠月
私は、小学校6年生の時に入塾しました。中学校入学までに入塾したことでみんなより早い時期に毎日勉強する習慣を身につけられたり、カルテテストという塾オリジナルの小テストを覚えることは、定期テストなどで本当に役立ちました。
そして、受験生になると北辰テストが始まり、そのテストの結果を見ると川越女子高校への合格判定はいつも合格圏と努力圏を行ったり来たりの繰り返しでした。
しかし、サマーセミナーと冬期セミナーの講習を通して基本と応用をしっかりと身に付けました。また、冬期合宿では朝から晩までの特訓の中、苦手な箇所を重点的に学習することができました。それでも、その後の北辰テストでは満足な結果が出なかったため志望校変更も考え、塾長に相談したところ、「大丈夫、直前講座の結果を見てもしっかり点が取れてるから」と背中を押され、川越女子高校を受験することを決意しました。
私は、この講座に限らずいつも塾での指導通り、各種セミナーやその他のやり直しを何度も繰り返しやり直し、それが自信につながったことで受験に臨めたんだと思います。
「勉強とは、できなかったことをできるようにすること」と塾長はいつも言っていました。今だからこそ、その大切さを強く感じています。陽明塾では、受験で成功できるための道を確実に作って下さいます。あとは出来なかったことを出来るようにする日々の努力をするのみです。辛いことを乗り越え努力することは必ず自分の力になると思うので頑張ってほしいと思います。
陽明塾でお世話になった先生方、本当にありがとうございました。
NEW
-
query_builder 2023/07/21
-
塾だより予定表(5月~7月)
query_builder 2023/04/28 -
塾だより予定表(2月~4月)
query_builder 2023/02/08 -
塾だより予定表(12月~2月)
query_builder 2022/09/21 -
ESG祭りご案内
query_builder 2022/09/20